【千代田・多摩】冬期休業のお知らせ(2020.12.10)
学生相談センターでは、下記の期間、冬期休業のため閉室いたします。
◎千代田:2020年12月25日(金)~2021年1月7日(木)
◎多 摩:2020年12月26日(土)~2021年1月7日(木)
(※12月24日は予約受付のみ)
1月8日(金)より通常通り開室いたします。
★多摩談話室 後期のお知らせ★ (2020.12.8更新)
多摩キャンパスの皆さん、こんにちは!
こちらには多摩談話室(リフレッシュルーム・オアシス)からのお知らせを掲載していきます。
*オアシス通信No.6掲載しました!(12月8日)
【オンライン談話室】
オンライン談話室を開催しています。オンライン談話室は申し込み制になっているので、ちょっと気になる、参加してみようかなという方まずはオリエンテーションに参加してみてください。
日程はUNIPAで随時配信していきます。みなさまのご参加をお待ちしています!
オンライン談話室参加の流れ(PDF:632KB)
【オアシス通信】
後期も引き続きオアシス通信を発行します。
オアシス通信2020年No.4「秋と言えば・・・○○!!」(10月21日)(PDF:1MB)
オアシス通信2020年No.5「生活の中に取り入れるアロマ(香り)」(11月18日)(PDF:749KB)
オアシス通信2020年No.6「今年の漢字!」(12月8日)(PDF:1108KB)
【多摩・相談室】カウンセラーによる「快眠講座」を開催します!(2020.11.19)

「なかなか寝つけない・・・」
「昼と夜が逆転してしまう・・・」
「夜中に何度も目が覚める・・・」
「睡眠不足でイライラする・・・」
などなど、お困りの方はいませんか?
多摩キャンパス学生相談室では、カウンセラーによる「快眠講座」を開催します。
睡眠のメカニズムを解説し、快適な眠りのためのヒントを紹介します。
良質な眠りですこやかな心と身体をはぐくみましょう♪
日時:2020年11月28日(土)13:00~14:00
開催形態:オンライン(Zoom)
申込み方法:UNIPAのお知らせ内の申込フォームより
締め切り:2020年11月26日(木)18:00まで
問い合わせ:042-372-9979 多摩校学生相談室
ポスターはこちら(PDF:613KB)
☆千代田談話室 後期のお知らせ☆ (2020.11.5更新)
千代田キャンパスの皆さん、こんにちは。
千代田談話室の後期のお知らせを順次掲載していきますので、
どうぞお見逃しなく!!(UNIPA配信もしています)
後期のお知らせ (最新順に掲載。各イベントをクリックして詳細をご覧下さい。)
談話室感染対策しています!開室について11月5日~
「第3回オンライン談話室」10月26日~10月30日 申込制
「オンライン談話室プチ」10月12日~10月23日 申込制
「第4回オンライン談話室」1月12日~1月18日 申込制
↓↓ 談話室は、このような方におすすめです ↓↓
・学生同士の交流がしたい!!
・知り合いや友だちができなかったらどうしようと不安・・・
・実りある学生生活を送りたい。
・授業の合間に一息つける場所がほしいなぁ。
・学内で相談に乗ってくれる人がいると安心。(カウンセラーが常駐しています)
etc….
【学生相談室】こころの専門医の相談日(2020.10.15)
(相談は無料。薬の処方はしていません。)
《千代田校 学生相談室》
10月21日(水)10:30~14:30
11月19日11月12日(木)10:30~14:30
12月10日(木)10:30~14:30
※1月は未定です。決まり次第お知らせします。
※11月の予定が急遽変更しました。
《多摩校 学生相談室》
10月19日(月)10:00~14:00
11月16日(月)10:00~14:00
12月14日(月)10:00~14:00
1月25日(月)10:00~14:00
☆ 相談希望の方は各キャンパスの学生相談室にお申込みください。
千代田 03-5275-6173(直通)
多 摩 042-372-9799(直通)
☆千代田相談室 後期のお知らせ☆ (2020.10.10更新)
今回はみんなで“ガーランド”を作ります。
“ガーランド”とは、紐などに色んなものをつけて飾るもののことを言います。
お部屋にウキウキするような飾りつけをしたり、作った作品の写真を、オンライン画面の背景にしたりしてみませんか?日時:10月24日(土)13:00~16:00
途中参加や退室については、お申し込みにご相談ください。参加方法:オンライン(zoom)材料:各自でご用意いただきます。
<必ず必要な材料>
・紐状のもの(タコ糸や毛糸などの、太めの紐)
・折り紙(好きな絵柄のものをチョイスするのがオススメ)
・好きな柄のマスキングテープ
※作品例を載せたポスターはこちらです。
よりオリジナルな作品を作りたい場合は、その他ご自由にお好きな材料も併せてご用意ください!
材料集めに関するご相談も、事前に受け付けております。申込フォームの質問欄にご記入ください。
申込期間:10月12日~20日まで
申込フォームはUNIPAでお知らせします。
【予告】
11月は「ゆったりまったり・アフタヌーンルーム」、12月は「クリスマスツリーづくり(仮)」も予定しています。
詳細は、後日お知らせします。
お問い合わせはお電話でもどうぞ♪♪ 千代田学生相談室 03-5275-6173(平日10:00~17:00)
【学生相談室】夏休み期間中の開室について(2020.07.07)
*多摩校はこちら(9月1日更新)(PDF:145KB)長い休み、時間があるこの機会に
学生相談室を活用してはいかがでしょう。ご都合の良い時間にお会いできるよう、
事前に空き状況のご確認をお願いします。千代田:03-5275-6173
多 摩:042-372-9979
※夏休み期間中も原則として電話での相談となりますが、オンラインまたは対面での相談も受付けています。まずはお電話でお尋ねください。
オンライン相談(遠隔相談)開始のお知らせ(2020.6.19)
自宅にいても、カウンセラーと顔を合わせて話したいという方に、ぜひご利用いただければと思います。なお、オンライン相談をご希望の方は、下記の文書をあらかじめご確認ください。
オンライン相談の利用について(PDF:112KB)また、初めて相談室を利用される方は、次の文書についてもあらかじめご確認ください。
相談室を利用される方へ(PDF:299KB)予約受付やオンライン相談についての説明は電話でいたしますので、まずお電話ください。
また現在、受付できる人数に限りはありますが、対面での相談も受け付けています。
ご希望の方はお電話ください。ご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
※電話番号 千代田:03-5275-6173
多摩:042-372-9979
☆談話室からのメッセージ☆(2020.7.22更新)
オンライン授業が始まっていますが、学生の皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。「友だちや仲間に会えないのが寂しい」「課題やレポートを相談できないのが不安」という声もあれば、「オンラインの方が自分のペースで進められるのでやりやすい」という声も聞かれます。
同時に「登校が再開になった時にちゃんと通えるのか心配」「先生や他の学生たちとうまくやっていけるのか不安」という声も寄せられています。
学生相談センター談話室は、皆さんが学生生活を送る上でほっとひと息つくことのできる居場所です。
登校再開になった時に備えて、談話室カウンセラーたちは日々準備をして待っています。
ここでは談話室カウンセラーから皆さんへのメッセージをご紹介します。
【千代田キャンパス談話室】ほっとルーム
新入生・在学生へのメッセージ(5月25日)(PDF:366KB)
おうちでイベント~マスクケースの作り方(7月1日)(PDF:797KB)
第2回オンライン談話室のお知らせ(7月13日)(PDF:228KB)
【多摩キャンパス談話室】リフレッシュルーム・オアシス
新入生へのメッセージ(5月18日)(PDF:1.40MB)
在学生へのメッセージ(5月18日)(PDF:1.33MB)
オアシス通信2020年No.1「おうち時間の過ごし方」(6月1日)(PDF:1.20MB)
オアシス通信2020年No.2「カウンセラーたちのセルフケア」(6月22日)(PDF:859 KB)
オアシス通信2020年No.3「快眠のためのヒント!」(7月22日)(PDF:735 KB)
6月の開室時間について(2020.6.8更新)
6月の学生相談室の開室時間については、下記の通りです(※電話相談のみ)。
電話での相談が難しい方は、予約の際にお知らせください。【千代田 学生相談室】
月曜日~金曜日 10:00~17:00
土曜日 10:30~16:00
*精神科医の出校日:6/22(月) 10:30~14:30【多摩 学生相談室】
月曜日~金曜日 10:00~17:00
土曜日 10:30~15:00
*精神科医の出校日:6/22(月) 10:00~14:00※電話番号 千代田:03-5275-6173
多摩:042-372-9979
(予約は、電話でのみ受け付けております)なお、相談希望の方は、下記の文書をあらかじめご確認ください。
相談室を利用される方へ(PDF:299KB)
些細なことでも構いません。どうぞお気軽にお電話ください。
5月の開室時間について(2020.5.21更新)
現在、大妻女子大学では、新型コロナ感染拡大防止を受け、職員は週1日出勤体制をとっています。
それに伴い、学生相談センターも臨時の開室体制で相談を受け付けています。
5月の学生相談室の開室時間については、下記の通りです(※電話相談のみ)。
【千代田 学生相談室】(10:30~16:30 ※5/9のみ11:00~15:00)
5月 7日(木)、 8日(金)、 9日(土)
5月12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)
5月19日(火)、20日(水)、21日(木)、22日(金)
5月25日(月)、26日(火)、27日(水)、28日(木)
*精神科医の出校日:5/25(月) 10:30~14:30(電話相談)
【多摩 学生相談室】(10:00~16:00)
5月 7日(木)
5月12日(火)、13日(水)、14日(木)
5月19日(火)、20日(水)、21日(木)
5月25日(月)、27日(水)、28日(木)
*精神科医の出校日:5/25(月) 10:00~14:00(電話相談)
※電話番号 千代田:03-5275-6173
多摩:042-372-9979
なお、開室時間内であっても、カウンセラーの面接中など、
電話に出ることができない場合があります。
開室時間内に電話がつながらない場合は、時間をおいておかけ直しください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
「自宅でできるセルフケア」について(2020.5.9更新)
コロナウイルス感染拡大の影響により、学生のみなさんには、
きっといつもとは違うストレスがかかっていると思います。
そんなみなさんに向けて「自宅でできるセルフケア」について取り上げてみました。
ぜひ生活のなかに取り入れていただければと思います。
緊急時における相談窓口について(2020.5.21更新)
世界的な新型コロナウイルスの流行を受け、外出自粛の動きが強まるなか、
外部からは見えにくい犯罪被害が深刻化していると言われています。
外出自粛となったことで、かえって危険にさらされることになり、
外部に助けを求めることができなくなることは、大きな社会問題だと言えます。
身体的・精神的な身の危険を感じた際、緊急の助けが必要と感じた際には、
ぜひ下記の連絡先にお問い合わせください。
【犯罪被害全般】
・警視庁総合相談センター
TEL:03-3501-0110/#9110(東京都内からのダイヤル)
・日本司法支援センター法テラス
TEL:0570-078374(平日9~21時 土曜9~17時)
〔性暴力・性被害〕
・警視庁 性犯罪被害相談電話全国共通番号
TEL:0120-081034/#8103
・NPO法人性暴力救援センター・東京(SARC東京)
TEL:03-5607-0799(24時間365日受付)
〔消費者トラブル・詐欺〕
・独立行政法人 国民生活センター
TEL:188(局番なし)
授業開始までの相談受け付けについて(2020.4.15更新)
新型コロナウイルス感染症の予防のための職員の勤務形態変更に伴い、
学生相談室の相談の受け付けを下記のようにいたします。
【千代田 学生相談室】
4月20日(月)、27日(月) 10:30~16:00
電話相談のみ 03-5275-6173
【多摩 学生相談室】
4月22日(水)、5月1日(金) 10:00~15:30
電話相談のみ 042-372-9979
感染症流行に伴うストレスに対処するには(2020.3.25)
感染症流行に伴うストレスに対処するには
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、皆さんの生活にもさまざまな影響が出ていると思います。
・ 自分や家族が感染するのではと不安で仕方ない
・ 予定していたことが急に変更や中止になった
・ マスクや生活必需品が手に入らない
・ 情報が氾濫していて何を信じていいかわからない
など、不安やストレスを感じている人も多いことでしょう。経済的な不安を抱えている方もいるかもしれません。こうした不安やストレスに対して、以下の点にご留意の上、心配なことがあれば学生相談センターにご相談ください。
● ストレスを感じることは自然な反応です
このような時に不安、悲しみ、怒り、恐れ、気分の落ち込みなどを感じることは人間として自然なことです。それに伴い、イライラする、ソワソワする、眠れない、食欲がない、などの身体症状が出ることも稀ではありません。
信頼できる人と話したり、少しの間目を閉じてゆっくり呼吸を数えるなどして、ストレスを和らげることを心がけてみてください。
● 生活のリズムを維持しましょう
今の状況が永遠に続くわけではありません。いつか必ず収束し、治療法も開発されることでしょう。長期戦になることも予想されますので、睡眠、食事、適度な運動などで生活のリズムを維持し、免疫力・抵抗力をつけて乗り切りましょう。
● ネットやスマホの見過ぎに気をつけましょう
インターネットやSNSにはさまざまな情報があふれています。中には信憑性の低い情報や、人々の怒りや不安をあおるような情報も含まれています。ネットやスマホを見る時間を短縮し、必要な情報だけを確認するように心がけることで、心身のストレスを軽減することができます。
● 遠慮なく相談してください
何か気になることや不安に感じることがありましたら学生相談センターにご相談ください。相談内容によっては学内外の適切な機関を紹介することもできます。
〔学生相談センター直通電話〕 月~金10:00~17:00
千代田キャンパス:03-5275-6173
多摩キャンパス :042-372-9979
【学生相談センターをご利用の皆さまへ】
感染症の拡大防止のため、下記の対応にご協力をお願いしています。
● 受付で手指の消毒をお願いします。
● マスクをお持ちでしたら着用をお願いします。
● 熱がある人は申告してください。
4月12日まで学生は登校禁止のため、電話相談のみ受け付けます。(3月27日更新)
※スタッフはマスクをつけたまま対応させていただくことがあります。ご了承ください。
※学生相談センターでは定期的な消毒および換気を行っています。
3月の開室時間の変更について(2020.2.28)
何卒ご了解ください。【学生相談室の開室時間の変更】
3月以降の開室時間を10:00~15:00といたします。
なお、電話相談については通常通り17:00までとなります。※変更等詳細は、逐次、学生相談センターホームページでお知らせします。
学生相談室の春休み期間中の開室日(2020.1.24)
(千代田) 春休み開室日2020(2020.2.15更新)(PDF:246KB)《多摩 学生相談室》
(多摩)春休み開室日2020(2020.1.29更新)(PDF:188KB)*なお、予定が変更になる場合がありますので、事前に電話等でご確認いただけると確実です。
*談話室は新年度4/1から再開いたします。
【千代田・相談室】(1/29開催)UVレジンでアクセサリーを作ろう!(2020.1.20)
UVレジンという樹脂の中に
あなたの心の世界を閉じ込めて
アクセサリーを作ってみませんか?
日時:1月29日(水) 14:30~16:30
(途中入退室可)
場所:学生相談室(C183)
申込み:学生相談センター
(03-5275-6173)
※申込みは、来室、電話
どちらからもOKです。
【千代田・多摩】冬期休業のお知らせ(2019.12.24)
千代田・多摩 学生相談センター
下記の期間は冬期休業のため閉室いたします。
2019年12月23日(月)~2020年1月6日(月)
1月7日(火)より通常通り開室いたします。
【千代田・相談室】「UVレジンでアクセサリーを作ろう」を開催します(2019.11.29)
人気のイベント「UVレジンでアクセサリーを作ろう」も
残すところあと 2回 です。
UVレジンを使って、
自分の世界を作品に映し出してみませんか。
はじめての方でもご安心ください。
日時: 2019年12月2日(月)14:30~16:30
★ 用事のある方は途中退室できます。
場所:C棟1階千代田キャンパス 相談室
申込方法:
直接あるいはメールでお申込みください。
学生相談センター gakusou@ml.otsuma.ac.jp 申込専用
【千代田・相談室】プラ板・オーナメント作りの会(2019.11.21)
ほっとルームで一緒にプラ板・オーナメント
作りをしてみませんか?
必要な材料はこちらで用意しています♪
ぜひ遊びに来てください★
途中参加・途中退室もアリです!
日時:12月4日(水)~6日(金)14:00~16:00
場所: 千代田キャンパスC棟1階
談話室ほっとルーム申し込みは要りません。
タイミングのあう時間にいらしてください。
ポスターはこちら(PDF:359KB)
【多摩・談話室】「アロマの会~アロマクリーム作り~」(2019.11.21)
好きな香りやアロマの効能からオイルを選んで自分だけのアロマクリームを作りませんか?(一人1個作れます)
作ったクリームで手肌をいたわり、気分もリラックスさせましょう♪日時:2019年12月3日(火)~12月5日(木)13:30~15:30場所:多摩キャンパス 談話室オアシス*予約は要りませんので時間内に直接いらしてください。
*出入りは自由です。
ポスターはこちら(PDF:1,003 kB)
【千代田・談話室】「コラージュ&ぬり絵の会」(2019.10.28)
ようやく秋めいてきましたね。
千代田の談話室ほっとルーム、
11月のイベントはコラージュ&ぬり絵の会です。
ぬり絵には、気分を落ち着かせる、
集中力を高める効果があるといわれていますが、
むずかしいことを考えず、色とりどりの世界を楽しみましょう。
日時: 2019年11月8日(金)、11日(月)、12日(火)
14:00~16:00
場所: 千代田キャンパスC棟1階
談話室ほっとルーム
申し込みは要りません。
タイミングのあう時間にいらしてください。
ポスターはこちら(PDF:533KB)
【多摩・相談室】カウンセラーによる「快眠講座」を開催します!(2019.10.15)

「昼と夜が逆転してしまう・・・」
「夜中に何度も目が覚める・・・」
「睡眠不足でイライラする・・・」
などなど、お困りの方はいませんか?多摩キャンパス学生相談室では、カウンセラーによる「快眠講座」を開催します。
睡眠のメカニズムを解説し、快適な眠りのためのヒントを紹介します。良質な眠りですこやかな心と身体をはぐくみましょう♪日時:2019年10月28日(月)12:15~13:20
※3限がある人は途中退室できます。
場所:学生相談室(2号館1階)申込方法:学生相談室に来室・電話・メール
あるいは、申込用紙を相談室ポストに投函してください。
締め切り:10月25日(金)申込み・問い合わせ:042-372-9979 多摩校学生相談室
gakusou-tama@ml.otsuma.ac.jp (講座申込専用アドレス)ポスターはこちら(PDF:832KB)
【多摩・談話室】デコパージュ☆の会を開催します(2019.10.14)
材料は用意してあるので手ぶらでご参加ください。
今回はハロウィンにちなんで、少しですがお菓子も用意していますので、
みなさんの参加をお待ちしています!!
多摩キャンパスに通う学生であれば誰でも参加できます。
はじめての方、大歓迎です!日時:2019年10月29日(火)~31日(木)13:30~15:30
場所:多摩 談話室リフレッシュルーム・オアシス(2号館1階)予約 不要 ・ 参加費 無料
直接談話室に来てください。出入りは自由です。
ポスターはこちら(PDF:1 MB)
【千代田・相談室】「UVレジンでアクセサリーを作ろう」を開催します(2019.10.11)
UVレジンを使って、
自分の世界を作品に映し出してみませんか。
はじめての方でもご安心ください。
ハロウィンのアクセサリーも作れますよ。
当日も申込を受け付けています。
日時: 2019年10月21日(月)14:30~16:30
★ 用事のある方は途中退室できます。
場所:C棟1階千代田キャンパス 相談室
申込方法:
直接あるいはメールでお申込みください。
学生相談センター gakusou@ml.otsuma.ac.jp 申込専用
【千代田・談話室】「ヘアアクセサリーの会」を開催します(2019.09.30)
☆♪☆ ヘアアクセサリーを手作りしませんか ☆♪☆
今回はシュシュ、くるみボタンやガラスドームの
ヘアアクセサリーが作れます。
簡単なキットも用意していますので、
お気軽にご参加ください。 申込は要りません。
日時: 2019年10月7日(月)~9日(水)
14:00~16:00
場所: 千代田キャンパスC棟1階
談話室ほっとルーム
【千代田・相談室】「UVレジンでアクセサリーを作ろう」を開催します(2019.09.20)
UVレジンを使って、アクセサリーづくりをしてみませんか。
自分の世界が作品に映し出してみませんか。
レジンづくりに詳しいカウンセラーもついています。
はじめての方でもご安心ください。
当日も申込を受け付けています。
日時: 2019年9月25日(月)13:00~15:00
★ 4限がある、用事のある方は途中退室できます。
場所:C棟1階千代田キャンパス 相談室
申込方法:
直接あるいはメールでお申込みください。
学生相談センター gakusou@ml.otsuma.ac.jp 申込専用
【千代田・相談室】8月20日(火)開室場所変更について(2019.8.7)
千代田キャンパス相談室
8月20日(火)に来室される皆さんへ
当日はA~D棟の電気室配線工事により入館不可となるため、
以下のとおり、相談室の場所を変更いたします。
臨時設置場所:E棟1階
時間帯 :10:00~12:00
☆ご注意ください☆
・当日お越しの方、お問い合わせは、
03-5275-6173へご連絡ください。
学生支援グループの電話に転送されますので、
「学生相談センターのカウンセラー」をご指名ください。
・場所の詳細は、おひとりお一人にお伝えします。
・工事の進み具合により時間が延長される場合があります。
午後に来室ご希望の方は、お電話をください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
【千代田・相談室】「UVレジンでアクセサリーを作ろう」を開催します(2019.07.29)
UVレジンを使って、アクセサリーづくりをしてみませんか。
毎回大好評の企画。
前期の最終回です。
今からでも申し込めます!
日時: 2019年7月31日(月)13:00~15:00
★ 4限がある、用事のある方は途中退室できます。
場所:C棟1階千代田キャンパス 相談室
申込方法:
直接、いらっしゃるかメールでお申込みください。
学生相談センター gakusou@ml.otsuma.ac.jp 申込専用
夏休み期間中の開室日のお知らせ(2019.7.8)
(千代田)夏休み開室日2019(PDF:327KB)
《多摩 学生相談室》 (2019.7.22更新)
(多摩)夏休み開室日2019(PDF:147KB)*なお、予定が変更になる場合がありますので、事前に電話等でご確認いただけると確実です。

【千代田・談話室】手作りうちわの会(2019.7.5)
千代田キャンパスの談話室ほっとルームが、
毎年好評の「手作りうちわの会」を実施します!!
マイうちわを作って、暑さを吹き飛ばしましょう。
材料はそろっていますので、お気軽にいらしてください。
日時:2019年7月17日(水)~7月19日(金)
14:00~16:00
場所:千代田キャンパス 談話室ほっとルーム
☆申込不要。時間内でああればいつからでも参加できます。
☆出入りは自由です。
【多摩・談話室】「レジンの会-UVレジンでチャーム作り-」(2019.6.26)
UVレジンを使って、オリジナルのチャームを作ってみませんか?
作ったチャームはアクセサリーなどにアレンジできます!
材料は用意してあるので手ぶらでOK !!
はじめての方、大歓迎です! 皆さんの参加をお待ちしています!
日時:2019年7月9日(火)~11日(木)
13:30~15:30
場所:多摩キャンパス 談話室オアシス
*時間内であればいつでも参加できるので、直接談話室に来てください。
*出入りは自由です。
【千代田・談話室】「昔遊びの会」(2019.6.5)
こままわし、百人一首・・・なつかしい遊びの数々をご用意しました。
意外と夢中になって遊んでしまいますよ。
いっしょに楽しみましょう♪
日時:2019年6月13日(木)、14日(金)、17日(月)
14:00~16:00
場所:千代田キャンパス 談話室ほっとルーム
【多摩・談話室】「アロマの会~アロマルームスプレー作り~」を開催します(2019.05.31)
作ったスプレーでリフレッシュしたり気分をリラックスしましょう♪日時:2019年6月11日(火)~6月13日(木)
13:30~15:30場所:多摩キャンパス 談話室オアシス*時間内であればいつでも参加できるので、直接談話室に来てください。
*出入りは自由です。ポスターはちら(PDF:982KB)
【千代田・相談室】「Retreat」始めます(2019.5.30)
時に無理な緊張や不安がはたらいて
力みやしんどさに負けそうになることがあるかもしれません。
または、しっかりと気持ちが休まらないこともあるかもしれません。この時間は、ランチをとりながら(とらなくても)、
集まった皆さんでリフレッシュするひとときを
カウンセラーと共有しながら過ごしませんか。日時:
毎週金曜日
2限終了後~12:50
(行事などでお休みする週もあります。
受付にてご確認ください)★ ドタ参歓迎場所:
千代田キャンパスC棟1階
学生相談センター グループ室ポスターはこちら(PDF:880KB)
【千代田・相談室】「UVレジンでアクセサリーを作ろう」を開催します(2019.05.14)
UVレジンを使って、アクセサリーづくりをしてみませんか。
好評につき、前期は二日間、実施します!!
日時:
(第1回目)2019年5月27日(月)13:00~15:00
(第2回目) 6月19日(水)13:00~15:00
★ 2回とも参加OK。
★ 4限がある、用事のある方は途中退室できます。
場所:C棟1階千代田キャンパス 相談室
申込方法:
直接、いらっしゃるかメールでお申込みください。
学生相談センター gakusou@ml.otsuma.ac.jp 申込専用
【多摩・談話室】「Cafe☆オアシス(お茶会)」を開催します(2019.04.24)
多摩キャンパスの談話室オアシスでは、「Café☆オアシス」(お茶会)を実施します。
温かい飲み物を飲みながら少しでもホッとしてゆっくりできる時間を過ごしてもらいたいと思います。
お喋りをしたい、談話室がどんな所か知りたいetc、大歓迎です♪談話室がどのようなところかこの機会に見に来ませんか?
日時:2019年5月6日(月)~5月10日(金) 13:30~15:00
場所:多摩キャンパス2号館1階
学生相談センター談話室 リフレッシュルーム オアシス
*予約は要りませんので直接いらしてください。
*出入りは自由です。
【千代田・談話室】「ウェルカムアワーズ」を開催します(2019.04.04)
ようこそ、千代田キャンパスの談話室ほっとルームへ!
みなさんをお迎えする
「ウェルカムアワーズ」を開催します。
一緒にお茶しましょう。
お気軽に遊びにくてくださいね。
談話室カウンセラー一同より
日時:2019年4月15日(月)~17日(水)
14:00~16:00
場所:C棟1階
千代田キャンパス 談話室ほっとルーム
【学生相談室】こころの専門医の相談日〈4月〉(2019.4.4)
(相談は無料。薬の処方はしていません。)《千代田校 学生相談室》
4月12日(金)12:00~16:00《多摩校 学生相談室》
4月25日(木)13:30~17:30☆ 相談希望の方は各キャンパスの学生相談室にお申込みください。
千代田 03-5275-6173(直通)
多 摩 042-372-9799(直通)※ 5月以降の相談日は改めてお知らせいたします。

“【千代田・多摩】春休み中の開室について(2019.01.26)
学生相談センター相談室は春休み中も開室しています。
春休み期間を利用して自分のこと、友達のこと、家族のこと、将来のことなどをゆっくり考えてみませんか?
休学中の方や、4月から復学を予定している方もぜひご利用ください。
【多摩・相談室】カウンセラーによる「恋愛教室~幸せになろう~」(2019.1.10)
恋愛は将来の人生にも影響するとても大事なこと。
でもなかなかちゃんと学ぶ機会がありません。
どうしたら幸せな恋愛関係をもてるようになるのでしょう?この講座では、自己を理解し、相手を理解し、良好な関係を
築いていくための基礎的な知識とスキルを学びます。月 日:平成31年1月29日(火)
時 間:13:00~14:30
場 所:学生相談室(2号館1階)
申込み:学生相談室に来室・電話・メール、または申込用紙を相談室ポストに投函
gakusou-tama@ml.otsuma.ac.jp(講座申込専用アドレス)
締 切:1月25日(金)
問合せ:042-372-9979※この講座は基本的に異性間の恋愛を想定した内容とはなっておりますが、それ以外の恋愛関係やより広い人間関係にも応用できます。ポスターはこちら(PDF:225KB)
【千代田・相談室】UVレジンでアクセサリーを作ろう(2019.1.8)
大好評のイベント
「UVレジンでアクセサリーを作ろう」を開催します!!
UVレジンという樹脂の中に自分の世界を表してみませんか。
材料や道具はそろっています。
初めての方、二回目の方、
どなたでもお気軽にいらしてください。
日時:2019年1月30日(水)
A:11:00~13:00 もしくは
B:14:00~16:00
(※A・Bどちらかをお選びください。)
定員:各時間帯10名ずつ
場所:学生相談室(C183)
申込み、お問い合わせは、
千代田キャンパス学生相談センターまで。
03-5275-6173
ポスターはこちら(PDF:353KB)
【千代田・多摩】冬期休業のお知らせ(2018.12.21)
下記の期間は冬期休業のため閉室いたします。
◎千代田 学生相談センター
2018年12月27日(木)~2019年1月6日(日)
◎多 摩 学生相談センター
2018年12月26日(水)~2019年1月6日(日)
※なお、1月7日(月)より通常通り開室いたします。
【千代田・談話室】プラ板・オーナメント作りの会(2018.11.29)
クリスマスツリーに飾るようなオーナメントをプラ板で手作りする企